当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

自転車に乗せる時子供がヘルメットを嫌がる場合の対処法は?

育児

子供を自転車に乗せる際、子供がヘルメットをかぶるのを嫌がる事が多いですよね。
そんな時、どうしたら良いか。
・子供が好きなキャラクターのヘルメットにする。
・かぶらないと危ないという事を、きちんと伝える。
・嫌がるヘルメットをかぶったら、いい事があるようにしてみる。
(例:じいじやばあばに会える、公園でいっぱい遊べる)
かぶっていない子も多いのが現実で、でも違反なんですよ。
好きなキャラクターのヘルメットにして、「かっこいい」「かわいい」と言って褒めてあげたりすると、少しずつかぶってくれるかもしれないです。
色々な人に見せて、褒めてもらったら、違うかもしれないですね。
とにかく、かぶらないとお外にも行けないという事をわかってもらうしかないです。
公園やお買い物、デパートなど、行きたいと思っても行けないんだとわかると嫌々でかぶる可能性もあります。
頭が重いのが嫌なのか、理由をきちんと聞いてあげる事も大事です。

私の次男が、ヘルメットを嫌がりました。
好きな色の赤のヘルメットにして、「かっこいい!!」を連呼。
すると、「仕方ないな」という感じでかぶってくれるようになりました。
後は、「転んだ時に、痛い痛いするよ」と何度も繰り返し教えました。
そうしているうちに、自分からヘルメットをかぶってくれるようになったので、走っていて転んだ時に、「こうなるよ」と教えるのもアリかなと思います。

スポンサーリンク

自転車に乗せる時、子供がヘルメットを嫌がる、どうしたらいい?

この事で、苦戦しているママ、多いですね。
なぜか、ヘルメットを嫌がってかぶってくれない・・・
朝の時間のない時は余計にイライラしますよね。
幼稚園や保育園にも行けないと伝えてみるのも良いかもしれません。
行けないという事は、お友達にも会えない、遊べないと理解させるのです。
ヘルメットをかぶったら、こんなに良い事があるんだよ!と話してあげるのも良いでしょう。
忙しいかもしれませんが、命に関わる事ですので、しっかり子供に伝えていきましょう。

3人の母親です。
自転車での転倒がきっかけでヘルメットを購入しました。
長男をヘルメットなしの状態で後ろに乗せ運転していました。
すると、段差につまずき転倒。
ケガはしなかったものの、私も長男も怖い思いをしました。
「ごめんね、これからは、ちゃんとヘルメットかぶろうね」と話し、長男も納得
し、すぐにヘルメットを買いに行きました。
転んでからでは遅いですが、転んでわかった事です。
私の体験を聞いて、危ないという事がわかったと思いますので、やはりヘルメットは必要です。
必ず、購入し、子供にかぶせて下さい。

子供のヘルメットもしかして大きい?サイズを確認してみよう

せっかくヘルメットを購入しても、大きさが合わなかったら意味がありません。
子供にかぶらせてみて、あまりにブカブカだったり、ヘルメットが動いてしまったら、交換が必要です。
そのまま使用する事は、オススメできません。
子供に合ったサイズを選び直しましょう。
店頭で、かぶる事ができるので、そこで店員さんとも相談して決めるのが良いでしょう。
ママの後ろに乗っているだけなら多少は大きくても良いのですが、自分で自転車に乗ったりする事も考えると、やはりサイズはきちんと合った物がいいでしょう。
もう一度、子供のヘルメットのサイズを確認しましょう。


子供が自転車を嫌がる場合、こんな風にしてみては?

子供が嫌がって、自転車に乗ってくれなくて困っているママいるんではないでしょうか。
どんな方法で乗せれば良いのか、悩みますよね。
・子供を置いて先に行ってしまう。
これは、乗らないと帰れないよと教えてあげるのです。
・子供が集中できる物や好きな物を渡す。
例えば、お菓子だったり、絵本だったり、ママのケイタイ電話だったり。
何かに集中させて、子供を乗せる。
・時間があれば、「公園に行こうか」などと声をかけてみる。
朝はなかなかできない事ですが・・・

お休みの日をうまく利用して、自転車に乗れる練習をするもの良い方法かもしれません。
「じいじ・ばあばのおうちに行ってみる?」などと声をかけてあげて、自転車に慣れさせる事もできます。
近くにお買い物に行くのも良いでしょうし、お散歩に出かけるのも良いでしょう。
子供って、大人の意見には耳を貸さないですよね。
本当に困ります。
子供の話しに耳を傾けてあげる事も大事かなとは思います。
忙しいからと、無理やりに乗せても大泣きするだけだからです。
ほんの少しの時間、子供の話しに耳を傾ける事も大切なのではないでしょうか。

[su_label type=”info”]あわせて読みたい[/su_label]

1,赤ちゃんが抱っこ紐の時の日焼け対策に日焼け止めやケープ使ってる?

2,ベビー用日焼け止めの洗い方 子供用はお湯で落とせるのが便利!

3,赤ちゃんが車で泣く時の対策は?おすすめおもちゃはある?いつまで続くの?

スポンサーリンク

コメント