当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

梅干しの賞味期限切れ市販品は開封後と前どれぐらい日持ちする?冷凍保存はできる?

梅干し 賞味期限 市販 料理

賞味期限切れの梅干が見つかった時は、ちょっと迷いますよね。

他の食品なら、表示してある賞味期限を見て食べるのをあっさりと諦めることが多いのですが、梅干はかなり保存期間が長いので食べても大丈夫かな?と迷います。

そこで、梅干しの賞味期限や開封した場合はどのくらい日持ちするのか、冷凍保存はできるのかなどを調べてみましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

梅干しの賞味期限切れ市販品はどれぐらい食べられる?

賞味期限というのは美味しさを保証する期限ですから、たとえ賞味期限が過ぎた梅干しでも食べても問題はありません。

元々梅干は保存食として利用されていた食品ですから日持ちも長く、未開封の梅干なら賞味期限が2~3ヶ月過ぎていたとしても、問題なく食べられます。

たとえ1年過ぎていても味が変わっていなければ、食べてもさしつかえない市販の梅干ですが、ただし、味がついた梅干の賞味期限は短いです。

梅干のメーカーさんに言わせると、味のついた梅干は正確には「梅漬け加工品」なのだそうです。

市販の調味梅干は、天日干しの作業がしてないものが多いので、味のついた梅干の賞味期限切れのものは食べない方が良いようです。

梅干しの賞味期限切れ開封後はどれぐらい日持ちする?

日本に古くから保存食として伝えられてきた梅干しは、長期間の保存に耐えらるもので、梅干のメーカーさんの話によると、10年前とか20年前のものが残っているものがよくあるとか。

それでも、開封していなければ十分食べられるそうです。

賞味期限切れの梅干を見つけたときは、食べてみて味も変わっていなかったら食べますが、ただ梅干の場合は、一度に食べきれる食品ではないので、開封してからどれぐらい日持ちがするのか気になります。

賞味期限を過ぎた梅干は、開封してからの日持ちが普通の梅干と調味梅干では違ってきます。

市販の梅干の開封後の日持ち

市販の梅干でも、干して昔ながらの作り方で作られた梅干の場合は、塩分濃度も高いので、2~3か月は持ちます。
ただし、保存状態によっても違ってきますから気を付けてくださいね。

市販の調味梅干しの開封後の日持ち

市販の調味梅干しはハチミツやカツオなどで味付けがされていますから、昔ながらの塩分濃度の高い梅干よりは長持ちしません。

従って調味梅干はたとえ賞味期限が切れていなくても、開封後は早めに食べるようにしてください。

開封した後は、密封できる容器に入れて冷蔵庫で保存をして、記載されている“賞味期限内”に食べるのが理想です。

調味梅の多くに添加物が入っていますが、添加物も調味梅と共に劣化しますから、安心できません。

梅の本場紀州でも調味梅干の生産量が増えていて、昔ながらの無添加梅干の方が減っていると言います。

梅干の見た目だけではちょっとわかりませんが、商品に「調味梅干」とか「調味梅漬けと書いてあるのですぐわかります。


梅干しは冷凍保存可能?冷凍庫保存の方がいいの?

梅干は冷凍保存も可能です。

もし、開封した梅干が早めに食べきれないときは、冷凍庫で保存すると賞味期限を気にせずに安心して食べることができます。

冷凍保存するときは、1回で食べきれる分づつ小分けして冷凍しておくと食べるときに便利す。

冷凍保存なら、普通の梅干も調味梅干も保存の仕方は同じです。

まとめ

昔から体に良い食品の代表されてきた梅干は、全国地の家庭で作られてきました。

多くはその名前の通り梅を干して漬けますが、私の育った長野県では梅を干さない漬け方です。

干さないのでちょうど市販されているカリカリ梅のような感じでコリコリして歯ごたえも良く大好きでした。

キレイな色のコリコリした梅漬け(干さないので梅漬けと呼んでいました)を混ぜたおにぎりの美味しさは最高でした。

「早く作れる梅干」というのをユーチューブでやっていたので、それを見たら干さない梅干しでした。

なので、梅干でなく「うめづけ」ですね!

時間がなくて本格的な梅干ができない人は、ためしに少量作ってみてください。

干さないので梅の味が変わらずに、そして、コリコリと歯ごたえも良く美味しさ抜群です。

スポンサーリンク

コメント