せっかく買ったいちごが酸っぱいと、
テンションだだ下がりですよね…。
どうにかして酸味の強いいちごを美味しく食べる方法はないものでしょうか?
それに、出来ればスーパーなどでいちごを買う時に、
どの品種が甘くて美味しいのか見分けられたいもの。
今回はそんな、酸っぱいいちごの美味しい食べ方や、
甘いいちごの見分け方を大公開します!
酸っぱいいちごの美味しい食べ方
そのまま食べて酸っぱかったいちごは、
単純に練乳をかけたり、牛乳と砂糖をかけて食べてもいいですが、
ぜひスイーツの材料として使ってみてください!
私のおすすめとしては、
酸っぱいいちごはケーキやタルトに使ったり、
いちご大福に活用すること。
甘いお菓子と酸っぱいいちごって、
とってもよく合うんです!
特にいちご大福は、中のいちごが酸っぱめの方が、
甘さが引き立ってベストマッチ!
でも、いちご大福を1から作るのって、
結構大変ですよね。
そんな時は、コンビニとかスーパーの和菓子コーナーで売っている、
大福を買ってきましょう。
大福に切れ目と入れてそこにいちごを挟めば、
超簡単になんちゃっていちご大福の完成。
もしくは、酸っぱいいちごをジャムやコンポートにしてしまうか、
食べやすい大きさにカットして、ヨーグルトに混ぜて食べる、
という方法もありますよ。
あとは、グラスに一口サイズにカットしたスポンジケーキやいちご、
アイスクリーム、生クリームをお好みで盛り付ければ、
簡単いちごパフェも作れます。
要するに、酸っぱくてそのままじゃあ美味しくない時は、
スイーツにして食べるのが一番なんですね!
酸っぱいイチゴを甘くする裏技
食べてみて酸っぱかったいちごは、ヘタを取り除いて水洗いし、
キッチンペーパーで水気を拭きとったら、
ボウルやお皿に入れ、その上から砂糖を全体にまぶしておきましょう。
そのまま一晩寝かせると、酸っぱいいちごもすごく甘くなりますよ。
要するに砂糖漬けにするということですね。
ミカンみたいに刺激を与えれば甘くなると良いんですが、
いちごはどうしても、何か手を加えないとなかなか甘くなりません。
そこで砂糖漬けにすることで、甘いいちごが食べられますよ。
砂糖漬けにしたいちごは、そのまま冷凍して、
シャーベットみたいにして食べてもいいし、
牛乳と混ぜてもいいですね。
砂糖漬けにしてからも、
いちごは色々なアレンジができるので、
酸っぱくて食べられない時はおすすめですよ!
甘いいちごの品種や見分け方
いちごって真っ赤なものを選んでも、
食べてみて酸っぱい場合がありますよね。
実は、収穫して日数が経つと、
いちごは酸味が強くなってしまうんです。
確かに、いちご狩りで食べるいちごって、
甘くて香りも良いものが多いですよね!
でも頻繁にいちご狩りが出来るわけでもないので、
やっぱり市販のいちごを買うしかないですよね。
ということで、市販の甘いいちごの見分け方をまとめました!
ヘタのところまで真っ赤に色づいているいちご
ヘタの周囲まで真っ赤になったいちごは、
比較的甘いです。
いちごを購入する時は、ヘタのところもよく見て、
なるべく赤くなっていつものを選ぶといいですね。
ヘタが上に反り返っている
いちごのヘタは新鮮で甘いものほど、
反り返って上を向いています。
反対に、ヘタがしおれたようにペタッとなって、
下を向いている場合は、鮮度が落ちてしまっていますよ。
表面にツヤがあり、つぶつぶが赤くなっている
いちごの表面に光沢がありツヤツヤしていると、
美味しいいちごの証拠。
また、いちごの表面に種みたいなつぶつぶがありますよね。
あのつぶつぶも赤っぽくなっていると、
よく熟しているので、いちごの糖度も高くなるんですよ。
というわけで、甘いいちごを見分けるには、
いちごの表面もよーくチェックするといいですね。
以上が市販のいちごの選び方。
また、数あるいちごの中でも、特に甘いとされるのは、
スカイベリー、章姫(あきひめ)、淡雪、かおり野、
ひのしずくなどの品種です。
私も章姫を食べたことがあるんですが、
確かに甘くて美味しかったですよ!
ちなみに、有名なとちおとめやとよのかなどは、
甘みと酸味のバランスが良い品種で、
あまおうや紅ほっぺは甘さと酸味のどちらも高く、
味がとにかく濃い品種とされています。
ぜひお好みのいちごの品種を選んでみましょう。
まとめ
酸っぱいいちごはスイーツなどにして、
アレンジして食べるのがおすすめ。
また、砂糖漬けにすれば酸っぱいいちごも甘くなりますよ。
そして、甘いいちごはヘタの周囲まで赤く、
ヘタが反り返っていて、表面にツヤがあり、
つぶつぶまで赤くなっているものですよ!
[su_label type=”info”]あわせて読みたい[/su_label]
練乳の常温保存缶の開封後はダメ!余った練乳缶の使い道は?
[su_label type=”info”]あわせて読みたい[/su_label]
春野菜に関するギモン一覧まとめ
コメント