当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

大仙公園は子連れにピッタリのお花見スポット!桜の見ごろや場所を紹介

大仙公園 子連れ お出かけ

堺市にある大仙公園には桜の木が51種994本も植えられいて、園内にあるどら池の周りにを囲むように咲いている桜は「桜の園」なんてよばれているんだとか。

大仙公園は桜以外にも見るもの遊べるものがたくさんで、子供連れのファミリーにも人気のあるお花見スポットなんですよ。

そんな大仙公園のお花見情報をお伝えします。

スポンサーリンク
  

大仙公園は子連れに最適♪

大仙公園の児童公園は遊具がいろいろあって、小さい子から小学生まで遊びやすくて楽しそうなのがたくさんあります。

高さのある滑り台やロープが筒のようになっているのは他ではなかなかありません。
大芝生広場もあって気持ちいいです。

子供が幼児の頃は、近くの公園よりこの公園によく行きました。紙芝居のおじさんもたまにみかけます。

また道が広くベビーカーをゆったり押せる道幅ですので、赤ちゃんとのお散歩にも最適です。芝生なのでレジャーシートを敷いて、その上にブランケットを敷いてあげれば赤ちゃんを寝かせてあげることもできますよ。

また簡易のテントを持ってきている方もいらっしゃいました。

子供が飽きたり疲れている様子が見えると、少し距離はありますが、図書館のトイレに行ってついでに絵本を見たりしていました。

また公園内の図書館に簡易の授乳室とおむつ替えスペースがあります。図書館のスタッフに声をかければ利用できますよ。ただしおむつを捨てる場所はありませんので持って帰ってくださいね。

お花見と言ったって子供はゆっくり桜なんて見てないですからね(;^_^A子供が小さい頃は「桜も見られて遊べる広場や公園」が一番!その点大仙公園は桜もキレイだけど、いろいろと遊べるスポットもあり、一日子供が楽しめますね。

大仙公園の桜の見ごろ

私がお花見に行った年は3月下旬から4月上旬、4月4日ぐらいが満開でした。例年だいたいこのぐらいですね。

芝生のあたりの桜では夕方着物で撮影されてましたよ。児童公園近くの芝生の桜は雰囲気があって、着物での撮影にちょうどいいのかもしれません。桜はありませんが、日本庭園での撮影もステキでしょうね(申請が必要です)

大仙公園の桜 場所

JR阪和線百舌鳥駅徒歩5分
南海バス田園線 大仙町、堺市博物館前、もず駅前下車(南海高野線 堺東駅バス停より乗車)

大仙公園の桜 駐車場

仁徳御陵駐車場
午前8時から午後8時
大型車:18台普通車:105台

緑の駐車場
午前8時から午後6時
普通車127台

西駐車場
1月4日から12月28日午前8時から午後6時(日・祝のみ管理運営)
普通車:61台

上野芝地区駐車場
午前8時から午後6時
普通車:149台

《料金》普通車:2時間まで200円(以降1時間毎100円 1日最大600円)中型車以上:1日1回1000円

私が行ったときは交通規制などは特になかったです。

堺 大仙公園のトイレ事情

いこい広場の近くのトイレはとても綺麗になっていて、一瞬お土産屋さんでもできたのかなと思いました。2018年3月に新しくできたみたいです。

キッズトイレ、女性用、男性用の各トイレにおむつ替えの台があります。
休憩コーナー(ベンチ)もあります。
朝6時(季節により5時)夜は21時まで利用できます。

児童公園近くのトイレは古くて和式です。
こちらも早く綺麗になるとうれしいのにな。

堺 大仙公園 お食事事情

休日はトラック屋台が数台きていることがあります。公園内に小さい売店はありますが、ジュースやお菓子のみです。

4月からゴールデンウィークまでのみバーベキューができるようになる場所が芝生の一部でありますよ。>>バーベキューに関するギモンはコチラで解決!

事前に調達するなら、ローソン、パン屋、自然食品の西養館が駅近くにあります。もず庵というお土産屋さんもあります。公園の北側にお弁当屋さんあるようです。

スーパーは百舌鳥駅から北に行ったところにライフ百舌鳥店があります。百舌鳥駅から徒歩4分です。

隣の三国ヶ丘駅には成城石井があり、コーナンも三国ヶ丘駅近くにあります。
公園の中では児童公園の近くの芝生の所に小さいお店があります。

この辺りで食べ物や飲み物を調達してレジャーシートを敷いてお花見するとよいでしょう。ごみは持ち帰りなので、ゴミ袋の用意を忘れずに。

外食するならカフェイロハやWING TIP(ピザ&ジェラート屋)
WING TIPの手作りジェラートが美味しかったです♪

関連ランキング:カフェ | 百舌鳥駅三国ケ丘駅

関連ランキング:ピザ | 百舌鳥駅

他にも310号線に出ると、ラーメン、しゃぶしゃぶ、からあげ屋など駐車場のあるお店がいくつかあります。


大仙公園の見どころは桜以外にもたくさんある

大仙公園はかなり広い公園です。38.5ヘクタールが整備されています。
「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。

いろんな種類の桜が咲いていて、子供たちはこっちの桜はかわいいとかピンクの色が濃いとか楽しんでいます。堺市のページには51種994本の桜が植えられているという情報が!そんなにたくさんの種類の桜があることにびっくりです。

ドラ池周辺にたくさんの桜の木が植えられているので、この辺りが個人的におすすめです。

JR百舌鳥駅から一番近い入口に入ってドラ池まで目指します。歩いて池を一周してから芝生で休憩しながらお花見するのがおすすめの回り方です。

帰りは自転車博物館の横出口から出て197号線の桜並木を見てから帰るのと最後まで桜が楽しめますよ。

大仙公園の日本庭園に桜はあるの?

大仙公園の中に日本庭園があります。ここから桜が見られたら素敵ですよね!ですが残念ながら日本庭園に桜はありません。桃の花は咲いているようです。去年から春季夜間特別開園(ライトアップ)がはじまりました。秋の紅葉の時期もライトアップをしているので、桜は見られませんが、夜のお庭を堪能するのもいいですね。

日本庭園の中は入園料(大人200円中学生以下100円)が必要ですが、中でお菓子付きの抹茶(450円)がいただけます。こちらも有料ですが鯉に餌をあげることもできます。

演奏会や撮影会、寄席などのイベントもよくあるみたいです。

大阪 大仙公園 古墳

よそでは絶対に見られない!というぐらいの特徴に古墳がなんと12もあります!これを見に行くのも面白そう♪

今までは大きい公園ということもあり、そこまで混雑していなかったのですが、仁徳天皇陵が世界遺産に認定されたら大仙公園も混雑しそうですね。

他にも楽しいところがたくさん♪

伸庵という茶室(有料)
堺市都市緑化センター
中央図書館(こども室あり)
堺市博物館(有料、無料ゾーンもあり)
自転車博物館サイクルセンター(有料)

などなど、公共の施設がたくさんあるので遊ぶことには事欠かないですよ!

ちなみにこのサイクルセンターでは5~6才向けの自転車講習が大人気!無料ですがネット申し込みが必要です。「一日で乗れるように」と掲げていて、ホントに1日か2日で乗れるようになります。身長105cm以上の子供さんから体験できますよ。

他にもクラシック自転車のレプリカに乗れるイベントなどもあり、こちらも楽しく過ごせそうな場所ですね。

おわりに

広くて人が多すぎないのでゆっくりとした時間を過ごせると思います。
公園内だけでなく外の道路の桜並木もぜひ見てほしいところです♪

スポンサーリンク

コメント