当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

毛布を洗濯するとほこりが大量!取り方や洗い方は?洗濯しない方がいい?

毛布 洗濯 ほこり 生活

毛布を洗濯すると、やたらとほこりが出てきますよね。

せっかく洗濯しても、あんまり意味がないような気がします…。

毛布のほこりって、どうやって取り除くのが良いんでしょうか?

そこで今回は、小さいお子さんがいる家庭に試してほしい、
毛布のお手入れ方法を紹介します。

スポンサーリンク

毛布を洗濯するとほこりがすごい!取り除く方法

洗濯した毛布にほこりがついてしまう時に考えられる原因と、
ほこりを取り除く方法をまとめてみました。

・洗濯槽が汚れている

洗濯槽洗浄を定期的におこなっていないと、
洗濯槽に汚れが溜まってしまい、
それが毛布に付着してしまうんですね。

洗濯槽のカビなども毛布についてしまうので、
なるべく洗濯槽は時々洗浄して、カビなども除去しておきましょう。

・糸くずフィルターに汚れが溜まっている

糸くずフィルターにもほこりが溜まっていると、
それが毛布にくっついてしまうんです。

やっぱり洗濯機の定期的なお手入れって大事なんですね…。

筆者も糸くずフィルターはうっかり掃除し忘れてしまい、
よく洗濯している最中にエラー表示が出てしまうことがありました。

洗濯機のお手入れも忘れないようにしましょう。

・毛布にほこりが溜まっている

ほこりが入り込んだ毛布をそのまま洗濯してしまえば、
キレイに汚れが落ちないのも当然ですね。

そのため、洗濯する前はまず、
ブラシなどで毛布のほこりを取っておきましょう。

それから洗濯すると良いですよ!

また、毛布は目の細かい洗濯ネットに入れてから洗うと良いですよ。

毛布の洗濯 正しい洗い方は?

まず毛布は洗濯できる素材なのかどうかをチェックしましょう。

アクリルやポリエステル、マイクロマティーク、マイヤーなどの毛布は、
自宅で洗濯することが出来ます。

ウールも手洗いでしたら洗濯OKですよ。

洗濯機で洗える毛布はまず、ほこりを落としたら、
三つ折りにしてくるくると筒状になるように丸めましょう。

そしてネットに入れてから洗濯機へ。

洗濯機の毛布洗いコースで洗えばOK!

後は天日干しして完了です。

手洗いの場合は、浴槽に毛布が浸かるくらいのぬるま湯を入れ、
洗濯洗剤を溶かしましょう。

そしてたたんだ毛布を浴槽の中に入れて、
足踏みして洗っていきます。

ぬるま湯が汚れてきたらお湯を入れ替えて踏み、
汚れや洗剤が出なくなるまで、
お湯を新しくして踏むを繰り返しましょう。

そして洗濯機で脱水をかけたり、
よく踏んで脱水してから干してくださいね。


毛布は洗濯しない方がいいの?お手入れ方法は?

シルクやキャメル、カシミア素材の毛布や、
大き過ぎて自宅で洗濯できない毛布のお手入れは、
クリーニングに出すと良いですよ。

そこまで汚れやニオイが気にならないなら、
ブラシでほこりを落としてから、
ファブリーズやリセッシュなど除菌スプレーをして、
天日干しにすればOK!

でも、ずっと使っている毛布はやっぱり洗いたいですよね。

そんな時はクリーニングを利用するのが良いですね。

毛布の洗いを受け付けている近所のクリーニング店に持ち込むか、
宅配クリーニング利用すると良いですよ。

シングルサイズ1枚でしたらそこまで料金は高くないし、
仕上がりがフワッとしてとってもキレイになります。

なによりプロに任せるんですから一番安心ですね。

普段のお手入れはほこりを落として天日干しにするなどして、
汚れやニオイが気になったら、クリーニングに依頼しましょう。

ちなみに、布団クリーナーの中には、
毛布に使える製品もあるので、それを使うのもおすすめですよ。

まとめ

毛布を洗濯するとほこりがついてしまう場合は、
洗濯槽や糸くずフィルターの掃除をして、
毛布自体についたほこりも落としておきましょう。

そして自宅で毛布を洗う時は、
ほこりを落としてからたたんでネットに入れてから洗濯するか、
浴槽で足踏み洗いをすると良いですよ。

洗えない毛布の場合は、クリーニングを依頼しましょう!

スポンサーリンク

コメント