日傘は折り畳みと長傘タイプの2種類がりますが、
どちらを選んだ方が使い勝手が良いんでしょうか?
折りたたみも長傘も、
どちらもメリットデメリットがありそうですよね。
そこで今回は、日傘を買うなら折りたたみと長傘、
どちらにすべきか、おすすめを紹介していきます。
日傘は折りたたみと長傘のどっちがおすすめ?
私としては、日傘は折りたたみのタイプを使うのがおすすめ!
やっぱり折りたたみだと、
バッグの中に忍ばせておけるので、
とにかく持ち歩きに便利なんです。
それこそ私は、夏場でなくても、
1年中バッグの中に日傘を入れて持ち歩いていますよ。
晴雨兼用なので、急な雨の時にも役立つんです。
しかも折り畳み日傘って、長傘とか違い、
どこかに置き忘れる心配もなし。
最近では、コンパクトかつ軽量化されている、
折り畳み日傘も多いので断然、個人的には折り畳みを推します。
ただ折り畳み日傘のデメリットとしては、
たたむのがちょっと面倒だったり、
持ち手が握りにくいデザインだったりすること。
また、晴雨兼用の折り畳み日傘の場合は、
雨に濡れた時にビニール袋などに入れないと、
バッグにしまえなくなってしまうんですよね…。
一方、長傘タイプの日傘は、開閉が楽だし、
持ちやすいし、オシャレなシルエットのものが多いんです。
ただし、長傘タイプだと、やっぱり持ち運びに邪魔だったり、
電車の中などに置き忘れてしまう可能性があるんですよね。
確かに、普通の雨傘をどこかに置き忘れてしまうことって、
よくありませんか?
しかも、外出先で傘立てに差しておけば、
盗まれてしまう場合もあります。
私は持ち運びの簡単さとコンパクトさ重視で、
折り畳み日傘を選びました。
それに折り畳み日傘をたたむのも、
何度もしているとそこまで苦にならなくなってきますよ。
もしあなたも持ち運びのお手軽さを重視するなら、
やっぱり折り畳みにすべきでしょう。
反対に、ファッション性や開閉のお手軽さ重視なら、
長傘タイプの日傘を選ぶのがおすすめ。
日傘の折りたたみは面倒くさい!簡単にたたむコツは?
折り畳み日傘は確かにちょっと、
たたむのが面倒ですよね…。
もしたたむのが苦手なのでしたら、
下記のサイトで紹介されている、
折り畳みのたたみ方を参考にすると良いですよ!
また、基本的に二つ折りタイプの折り畳み日傘は、
三つ折りタイプに比べて、
たたみやすいというメリットがあります。
そのため、もし折り畳み日傘をえらぶのでしたら、
三つ折りよりも二つ折りのものを購入するようにしましょう。
そして、晴雨兼用の折り畳み日傘を使っていて、
もし雨に濡れてしまったら、
折り畳み傘専用のカバーケースを使うといいですよ!
最近の折り畳み用カバーケースは、
内側がマイクロファイバー素材になっているので、
雨の水滴もしっかり吸収してくれます。
おすすめカバーケースの通販サイトはコチラ。
|
確かにこれなら、濡れた折り畳み傘も安心して、
バッグの中にしまうことが出来ますね!
日傘の便利グッズ 長傘タイプは持ち運びや置き忘れが心配
長傘タイプの日傘は、とっても開閉が楽だし、
骨組みもしっかりしていて、壊れにくいものが多いですね。
ただ、持ち運びづらかったり、
置き忘れやすいのが難点…。
そこでおすすめしたいのが、
アンブレラバッグを使うこと!
アンブレラバッグに長傘タイプの日傘を入れておけば、
肩にかけて持ち歩けるのでとっても便利。
紐が付いているので、バッグに括り付けておけば、
傘を置き忘れてしまう心配もないので、かなり重宝しますよ!
通販サイトはコチラ。
|
また、傘ホルダーを使うという方法もありますよ!
傘ホルダーはバッグに取り付けて、
傘を引っかけておけることが出来る優れもの。
見た目もとってもオシャレで可愛いので、
女性に特におすすめなんです。
通販サイトはコチラ。
|
いつの間にやらこんなにも色々な便利グッズがあったんですね。
これらを駆使して長傘タイプの日傘のデメリットを解消しましょう!
まとめ
日傘は持ち運びを重視するなら、
やっぱり折り畳みタイプがおすすめ。
ただ、長傘タイプの日傘でも、
便利グッズを駆使すれば、
持ち運びがとっても楽になりますよ!
ぜひ自分のライフスタイルや好みに合わせて、
日傘のタイプを選んでいきましょう。
[su_label type=”info”]あわせて読みたい[/su_label]
1,日傘の色褪せ復活できる?黄ばみのお手入れも。uv効果いつまで続く?
2,日傘のフリルがイタくない年齢は?アラサーにおすすめや選ぶポイントも
3,日傘と普通の傘の違い 雨傘との見分け方(折りたたみ)日傘を雨に使うとどうなる?
コメント