当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

学生服の汚れの落とし方 泥汚れや油絵の具を簡単に落とせる方法は?

学生服 汚れ 落とし方 生活

中学生の子どもの学生服。男の子って、なにかと汚して帰ってくるですよね~。
汚れは、はやめに落とすことが肝心!というのはわかっているので、その日のうちに落とさなきゃ、とは思うものの、面倒だなぁと思ってしまうのも事実です。

そこで、簡単に汚れが取れる方法を調べてみましたので紹介します。

スポンサーリンク

学生服の汚れの落とし方 洗濯してたら乾かない

学生服が汚れてしまった場合、丸洗いできればいいのでしょうが、次の日も着ていくことを考えると、乾かなかったら、と思うと心配で洗えませんよね。そうなると、部分洗いで汚れを落とすしかありません。

でも、その部分洗いも、汚れの性質によって洗い方がかわってきます。
汚れには「水溶性」と「油溶性」がありますが、まずその汚れが、どちらなのか見極めましょう。
見た目ではわからない場合は、汚れの部分に水をかけてみましょう。
水が染み込んでいったら水溶性。染み込まなかったら油溶性です。

では水溶性の汚れを落とす場合の洗い方です。
①学生服の汚れた部分の下にタオルを敷く。
②ぬるま湯を用意し、汚れてもいいタオルを湿らせる。
③上からトントンと叩くようにして汚れを落とす。
これだけで、きれいに落ちない場合は中性洗剤を使うといいです。

次は油溶性の汚れの落とす場合です。
①中性洗剤を用意する。
②汚れてもいいタオルに、洗剤を少量含ませてトントンと叩く。
③洗剤が汚れに十分染み込んだら、ぬるま湯ですすぎ落とす。
生地をこすり合わすと、傷んでしまうので注意が必要です。押し洗いが良いでしょう。
※頑固な油溶性の汚れの場合は、ぬるま湯に数分つけてから部分洗いをしてみてください。

頑固な油溶性の汚れを落とすための専用の漂白剤や洗剤なども売っていますが、学生服の生地はデリケートなものが多いので、使わない方が安心です。

ガンコな汚れに効果的な中性洗剤として、個人的にはウタマロリキッドがおすすめですよ。是非試してみてください。

学生服の泥汚れをスッキリさせる方法

泥汚れを落とす場合は、違う方法になります。
部分洗いの場合は、水やぬるま湯を使うと、かえって汚れが落ちにくくなってしまいます。
①まずは、完全に乾かします。ドライヤーを使って乾かすと早いです。
②ブラシではらって泥を落とします。
これだけでスッキリときれいになります。

泥汚れが生地の奥まで入り込んでしまった場合は、次の2つのうちのどちらかを選んでくださいね。
〇薄めた中性洗剤をタオルに含ませて、たたき出す。
〇丸洗いできる時まで、とりあえず表面の泥汚れを取るだけでよしとする。
私は断然“丸洗い~”の方ですけどね(笑)


学生服に油絵の具がついた!どうしたらいい?

油絵の具は、家で生地を傷めずに取るのは難しいです。
クリーニング店等専門のお店に相談して、お願いするのが一番です。

それでもなんとか、という場合ですが、マニキュアの除光液を使います。
①油絵の具が付いた部分の下にタオルを敷く。
②綿棒に除光液をつけ、絵の具の上から叩いて下のタオルに汚れをうつす。
 ※タオルが汚れたら位置をずらし、またそこに汚れを落としましょう。
③ある程度汚れが落ちたら、歯ブラシに食器用洗剤をつけ、絵の具になじませる。
④水ですすぐ。

完全に落とすことは難しいかもしれませんが、根気よく行うことである程度は目立たなくなると思います。

まとめ

学生服の汚れを部分洗いで落とす方法をまとめます。
●水溶性の汚れは、ぬるま湯を使う。
●油溶性の汚れは、中性洗剤を使う。
●泥汚れは、完全に乾かしてからブラシで払って落とす。
●油絵の具は、マニキュア徐光液を使う

ブラシを使う以外は、全てトントンと叩くようにして汚れを落としましょう。
生地をこすり合わせると傷むので、気を付けてくださいね。

毎日着るのに1着しかない学生服。そのつど汚れを取るのは大変ですよね。完璧にとろうとしなくても、大体とれればそれでよし!でいいのではないでしょうか?
時間が出来たら、丸洗いしたり、クリーニング店に出したりして、しっかり汚れを落とせばいいと思いますよ。

スポンサーリンク

コメント