折り畳み傘って生乾きの臭いがすることはありませんか?
使った後に、しっかり干しておいたはずなのに、
なぜか生乾きの洗濯物みたいな臭いがしてくる場合は、
一体どうしたらいいんでしょうか?
今回は臭くなってしまった折り畳み傘のお手入れ方法や、
折り畳み傘のケースについたニオイを消す方法を紹介していきます。
折り畳み傘の臭いが生乾きの洗濯物のよう!消し方は?
使った後にしっかり干していても、
折り畳み傘は時々、生乾きのニオイがしてくることがあります。
これは傘に付着した汚れと湿気によって、
雑菌が繁殖してしまい、嫌なニオイを発するようになるんですよ。
要するに生乾きの洗濯物と同じですね。
この嫌なニオイを消すには、
折り畳み傘を洗うのがおすすめです。
特におすすめなのが、
洗濯用の中性洗剤を使ってつけおき洗いすること。
まずバケツや洗面器などにぬるま湯を注ぎ、
適量の中性洗剤を入れて溶かしてください。
その中に折り畳み傘を浸しましょう。
この時、傘は閉じたままにしておきますが、
ベルトは外した状態にしておいてくださいね。
傘を開いたままだとバケツなどに収まりきらないので。
傘を浸したら、だいたい1時間ほどそのままにしておきます。
もしひどい汚れがある場合は、
柔らかいスポンジで優しく洗ってくださいね。
1時間つけおき洗いをしたら、
よくすすいだ後水気を切り、
通気性のいい場所に陰干ししておきましょう。
ちなみに、中性洗剤ではなく、
重曹をお湯に適量溶かしてつけおき洗いしてもOK!
汚れを落としてしっかり乾かしたら、
ニオイは消えているでしょう。
折り畳み傘のケースの中までも臭い!すぐに干せない時はどうすればいい?
折り畳み傘って、ケースの中までも、
生乾き臭くなっていることがあるんですよね…。
ケースもキレイにしておかないと、
折り畳み傘のニオイが消えたとしても、
また臭くなってしまいます。
そこでケースもしっかり洗っておくのが良いでしょう。
といっても、ケースは中性洗剤を溶かしたお湯の中で、
表裏を優しく手洗いをしてから、
裏返しにした状態で天日干しにすればOK!
傘は天日干しにすると生地が傷んでしまいますが、
ケースなら天日干しにしても大丈夫ですよ。
どうせなら、折り畳み傘と一緒にカバーも洗ってしまうと良いですね。
でも私としては、手洗いするのが面倒なので、裏返しにした状態で、
他の洗濯物と一緒に洗ってしまってもいいと思います。
カバーもお気に入りでしたら手洗いした方が良いですが、
そうでないなら洗濯機で洗って、
他の洗濯物と同様に干してしまいましょう。
折り畳み傘の使用後はどうすれば臭いが付きにくくなる?
折り畳み傘から生乾き臭をさせないためには、
使った後によく水気を落としておくのが効果的。
自宅に帰ったらタオルなどで水滴をしっかり拭き取り、
風通しのいい場所に干してよく乾かしましょう。
玄関先など室内で折り畳み傘を干す時は、
下に新聞紙を敷いておくと湿気を吸い取ってくれるのでおすすめです。
また、素早く乾かすのも効果的なので、
扇風機の風を当ててみてもいいでしょう。
ケースも念のため、裏返しにして干しておくのがベスト。
そして乾いた折り畳み傘をケースに入れたら、
シリカゲルなど除湿剤も一緒にいれておくと良いですね。
あとはできれば天気のいい日には、
外で陰干しをしておくこと。
そうすれば細部に入りこんだ湿気も、
すっきりと除去することできるので、
雑菌が繁殖することなくて安心ですよ。
実は私の家でも普通の雨傘ですが、
乾かすのを忘れてすごく臭くなってしまったことがあるんです。
生乾き臭のする傘なんて使いたくないので、
ぜひ折り畳み傘は使用後はよく乾かしましょう。
まとめ
生乾き臭のする折り畳み傘は、
ぬるま湯に中性洗剤か重曹を溶かして、
その中に1時間ほどつけおき洗いするのがベスト。
カバーも表裏を洗ってから、
傘と一緒に干しておくといいですよ。
そして折り畳み傘は使ったらしっかり乾かすこと。
これだけでも臭いを防げるので、
ぜひ試してみてくださいね。
コメント