当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

親子遠足でバスでの挨拶 役員はどんなことを話せばいい?行きと帰りも

親子遠足 バス 挨拶 イベント・行事

幼稚園の親子遠足で、保護者代表として挨拶することになったら、
何を話せばいいんでしょうか?

バスの中で行きと帰りの2回もしないといけないと、
本当に困りますよね。

そこで今回は、親子遠足に行った際に、
バスの中でPTA役員として挨拶しないといけない時に、
どんな内容のことを話せばいいのか例文を紹介していきます!

スポンサーリンク

親子遠足のバスでの挨拶をすることに!どんなことを話せばいい?

PTAの役員だと、親子遠足の時に、
バスの中の行き返りで、挨拶しないといけませんよね。

でも何を話せばいいか、すっごく悩みませんか?

あまり挨拶を長くダラダラと話してしまうと、
子供たちも飽きるし、大人たちも苦笑い…、
という微妙な空気になってしまうので、

ということで、まずは保護者代表挨拶のポイントを解説します。

まずは『挨拶と自己紹介』ですね。

そして『子供たちへの呼びかけ』や、
参加して下さった保護者の方々への『心遣い』、
園の先生方にも『労いの言葉』を忘れずにすると良いですね。

保護者の方々への『心遣い』ですが、
きっと中には仕事を休んで参加された親御さんもいると思うので、
そのことについて触れて、お礼を述べると良いですね。

園の先生たちへも、日ごろの感謝の言葉を伝えましょう。

『子供たちへの呼びかけ』は、
今日は楽しもうね、とか、いいお天気でよかったね、
などと話すのがおすすめです。

遠足で役員の挨拶 例文を紹介

では、親子遠足の行きのバスで挨拶する際に役立つ、
例文を紹介します。

『皆さんおはようございます。

PTA役員の○○です。よろしくお願いします。

今日はみんなが楽しみにしていた遠足ですよ!

天気が良くて、本当によかったですね!

行先は○○! みんな、今日はたくさん遊んで楽しもうね!

さて、この親子遠足にあたって、
お忙しい中スケジュール調整をして、
参加して下さった保護者の皆様、
本当にありがとうございます。

そして日頃よりお世話になっている先生方、
本日は親子で楽しめる遠足を開催していただき、
ありがとうございます。

今日という日が良い思い出になるように、
子供たちも保護者の皆さんも先生方も、
ケガのないように楽しんでいきましょう』

以上のように挨拶をすると良いですね。

遠足の行きはまだみんな元気いっぱい。

保護者や先生方も疲れていないので、
明るめな挨拶をしても良いでしょう。


親子遠足での保護者の挨拶 帰りのあいさつは?

帰りのバスでの挨拶は、行きの挨拶よりもより手短に、
ササっと終わらせるのが良いですね。

何しろみんな疲れています。

子供たちの中には、寝てしまっている子もいるし、
保護者の皆さんは慣れない遠足でヘトヘトになっているでしょう。

そしてもちろん先生方も、
子供たちの面倒や保護者への配慮などで、
ものすごく緊張されていたと思います。

ということで、帰りの挨拶は以下の例文を参考にしてみてください。

『皆さん、本日の遠足本当にお疲れ様でした。

子供たちは、今日の遠足楽しかったかな?

家に帰るまでが遠足なので、気を付けて帰りましょうね。

本日は本当に先生方や、
忙しい中参加してくださった保護者の皆さんのおかげで、
とっても楽しい1日になりました。

子供たちにとってもいい思い出になったのではないでしょうか?

本当にありがとうございました!

お家に帰ったらゆっくり休んでくださいね』

挨拶は以上で締めましょう。

もちろん、今回紹介した例文は、
自由にアレンジしてOKですよ。

ただし何度も言うように、決して長い挨拶文になるのは避けるべき。

何より、子供たちとの思い出を作る場なので、
別段、挨拶をちょっとくらい失敗したって、
特に問題はないでしょう。

もう少し気楽に考えて挨拶文を考えてみると良いですよ。

まとめ

親子遠足での行き帰りの挨拶は手短にするべし。

内容は挨拶と自己紹介から始まり、子供たちへの呼びかけ、
保護者や先生方への労いの言葉をいれておけば、バッチリですよ。

帰りの挨拶では、みんな疲れていると思うので、
ササっと済ませるようにしましょう。

[su_label type=”info”]あわせて読みたい[/su_label]

1,遠足でリュックかショルダーママはどっちが便利?おすすめリュックも

2,幼稚園の遠足で動物園へ雨の場合の持ち物は?長靴履かせた方がいい?

3,年少の遠足でお弁当がおにぎりのみ持たせ方は?おにぎりの具やかわいい一工夫も♪

スポンサーリンク

コメント