当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

バーベキューの食材 保冷方法は?クーラーボックスは必要?下処理の仕方も

バーベキュー 食材 保冷 バーベキュー

初めて行くバーベキュー に子供たちは大喜び!

でも、お肉などの食材を持って行くのに保冷法が気になったり、下処理の仕方も気になりますよね。

クーラーボックスがないけど買った方がいいのかなど、初めてのバーベキューで気になることをまとめてみました。

参考にしてみてください。

スポンサーリンク

バーベキューの食材の保冷はクーラーボックスが必要?保冷の方法も

バーベキュー をやる時期は食中毒が発生しやすい時期なので、特にお肉などは雑菌が繁殖して傷んでしまうので、クーラーボックスは必要です。

また、飲み物はどうしても取り出す回数も多く、温度も下がりがちです。

そうなるとお肉類が傷んで悪くなってしまいまから、飲み物用のクーラーボックスが別にあればベストです。

クーラーボックスが一つしかなかったら保冷バッグなどに入れていくといいですよ。

クーラーボックスの保冷の仕方は、前日から氷をいれて冷やしておきます。

当日は保冷剤を入れますが、氷を作っておいて氷も入れてください。

保冷材はケチらないでたっぷり目に入れた方が安心です

バーベキューの食材の保冷クーラーボックスがない場合の保冷方法

クーラーボックスがない場合は、発泡スチロールの箱で代用できます。

発泡スチロールの箱はスーパーなどでもらえるか聞いてみて、大きめの物をもらってください。

野菜や果物が入っていたものなら臭いの心配がありませんが、魚などが入っていたものは臭いがついているものがあります。

しかし、洗って天日に干せばほとんど臭いが消えるので、早めにもらって準備するようにしてください。

クーラーボックスが一つだけしかない場合も、発泡スチロールの箱をもらってきて、その中に飲み物などを別入れておくと良いです。

バーベキューの食材 下処理の仕方(お肉や魚介系

バーベキュー の食材で用意したいものには次のようなものがあります。

・肉類:牛肉、豚肉、鶏肉、ラム、ソーセージなど

・魚介類:ハマグリなどの貝類、エビ、イカなど

・野菜:タマネギ、ピーマン、とうもろこし、キャベツ、ナスなど

その他主食に冷凍の焼きおにぎりや焼きそばなどを用意します。

調味料はしょうゆや塩、コショウやバター、オリーブオイルなどを用意します。

バーベキュー がスムーズにいくようにするために大事なのは、肉類や魚介類、野菜類の下準備です。

肉類や魚介類の下準備には次のようなものがあります。

・エビ
塩をまぶしてから容器に貯めた水の中で丁寧に洗います。

スポンサーリンク

洗ったエビはキッチンペーパーなどで水気を取り、殻を剥かずに、エビの頭の部分と尻尾の部分を一緒に取ります。

そうするとクルンとエビが背を丸めますから、次に殻の2、3個目ぐらいの節と節の間に爪楊枝か竹串を刺すと背ワタが引っかかるので、ゆっくりと背ワタを取り出せば出来上がりです。

また、大きめのエビの場合は、 ピンと真っ直ぐにして竹串を刺しておきます。

竹串を刺しておくと、焼いた後に殻が剥きやすかったり、かぶりつきやすく食べやすくなっていいですよ!

・イカ
内臓を取り出してよく洗い、お好みの大きさに切るとか、切らずにまるまる焼いても美味しいですよね。

下処理した肉や魚など、スーパーで購入したときに付いてく発泡トレーに入れておきます。

ただ、トレーに入れるとけっこうかさばってしまいます。

そこでおススメはジッパー付のビニール袋に切ったお肉や下処理をした魚介類をいれておきましょう。

そのときに、下味を付けると漬け込み効果で美味しくなります。

クーラーボックスはすぐにいっぱいになってしまいますから、トレーよりジッパーの袋の方がその点でもおススメです。

野菜類の下準備には次のようにします。

・キャベツ
前の晩に洗って切って、ジッパーに入れておきましょう。

ただ、キャベツは色が変わったりしますから、切って水洗いした後、水に浸けておきます。

そして、翌朝水分を切ってキッチンペーパーに包んで袋に入れます。

・マッシュルーム
汚れを取って、石づきを切り、レモン汁をかけて袋に入れて野菜室に入れておきます。

・とうもろこし
皮をむいてラップをして、レンジに2分かけ、とうもろこしを蒸す場合は、お湯が沸騰してから3分ほど蒸してください。

まとめ

しっかり準備して、楽しいバーベキュー にしてくださいね。

ただ、バーベキュー には失敗がつきもの。

道具を忘れたりお肉の量が少なかったりなど、必ず一つや二つの失敗が出てきます。

ましてや初めてのバーベキュー なら、なおのことその可能性が。

そんな時は笑いとばして、パパも不機嫌になるのは止めましょう。

子供にとってはパパやママの笑顔が最高に嬉しく、良い思い出になります。

[su_label type=”info”]あわせて読みたい[/su_label]
バーベキューで焼きおにぎりをするアルミホイルの上で崩れない方法は?

[su_label type=”info”]あわせて読みたい[/su_label]
>>その他のバーベキューのギモンはコチラで解決!

スポンサーリンク

コメント