当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スキーの服装 インナー子供の場合何着せる?靴下や手袋を選ぶポイント

育児

子どもが学校行事などでスキー教室に行く際、何を持たせたらいいのか迷いますよね。心配してあれこれ持たせすぎて大荷物になっても困るし、間違ったものを持たせて寒い思いや痛い思いをさせるのもかわいそうだし…。

そんな親御さんに、お子さんのスキーウエアのインナーや靴下、手袋を選ぶポイントについて、ご紹介します。

スポンサーリンク

スキーの服装 インナー 子供の場合何を着せるといい?

スキー用のジャケットの下に何を着るか、なんですが最初に肌着で、その上に中間着、最後に上着(ジャケット、パンツ)となります。

スキーのインナーに綿の素材はNGです。綿のキルティング生地などは暖かく肌にも優しいので、つい選んでしまいそうですが、汗を吸うと重くなり、その後水分が冷えて体温を奪ってしまいます。汗をかいたあとに体が冷えて風邪を引く原因にもなるのでやめましょう。

では、何がいいのか、ということですが、化学繊維かウールの素材のものが適しています。基本的になるべく重ね着にならないようにするために、薄くて暖かいものを選びましょう!スポーツ店でスキー用のインナーを購入しなくても、普段使いのもので十分間に合いますよ。

肌着は、今はユニクロなどのヒートテックをはじめとした水分を吸収しながらも体温を奪わないという優れものがお手頃価格で手に入るので、それらをおすすめします。ハイネックがあるようでしたら、首筋に雪が入るのを防止することができるので、なおおすすめですよ。なければ、ネックウォーマーを持たせるのも良いです。

中間着はジャージでもいいですが、近頃は、フリースが主流のようです。フリースなら軽くて暖かいので、いいですよね。ウェアのズボン下ですが、スパッツやタイツ、ジャージなどがいいと思います。ヒートテック系も同じ素材でタイツを販売しているのですが、男の子など、普段タイツなど、なかなか使う機会はないというのであれば、ジャージをおすすめします。

スキーの服装 靴下を選ぶポイントは?

靴下の生地は、インナーと同じ理由で化学繊維やウールのものが良いです。吸湿速乾性を重視するのであれば、化学繊維の混合比が多いもの、保温性や靴下のはき心地を重視するのであれば、ウールが多めのソックスを選ぶと良いです。

靴下の長さは、なるべく長めのソックスを選ぶと、足の裏でかいた汗を吸い上げて靴下の生地全体で外に発散させる効果が高くなります。吸湿速乾性を高めたい場合はロングソックスがおすすめです。

靴下の生地の厚さは、厚みがあるほうがクッション性が高く快適で、足への衝撃やスキー靴による締め付けも軽減するため、おすすめです。

難点は、毛玉ができやすいこと。一度履いただけでも出来てしまうものも多いようですので、それをわかった上で、ご購入くださいね。


スキーの服装 手袋を選ぶポイントは?

スキーを始めたばかりのころは、よく転びますよね。転んでいるうちに手袋がだんだんと濡れてきてしまい、指が冷えてしもやけができてしまうこともあるようです。

そこで、おすすめはミトンタイプ。縫製する箇所が少ない分水分が染み込みにくいからです。また、寒い地域ならミトンの下に手袋をつけることで保温効果を上げることもできます。手袋の上にビニール袋をかぶせ、その上からミトン手袋をすれば、かなり保温効果がありますよ。

あとは、防水スプレーをすることを忘れにようにしてくださいね。早めに準備をして重ね塗りしてあげるといいですよ。

まとめ

インナーと靴下は、化学繊維かウール素材の物を選びましょう!
靴下だけはスキー用のものをおすすめしますが、すぐに手玉ができるので考えて購入しましょう。
手袋はミトンで、必ず防水スプレーを!

下着の換えや薄めのフリースをもう一枚など、予備の1枚を持っていきましょう!靴下の予備も忘れずに!

これで快適にスキーを楽しんで来れると思いますよ!

スポンサーリンク

コメント