当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

押し寿司の型に代用できるものや自作はできるの?百均に売ってる?

押し寿司 型 代用 料理

押し寿司を自宅で作る時、
専用の型がない場合はどうしたらいいんでしょう?

実は意外なもので代用できたり、
自作をすることもできるんですよ。

今回は押し寿司の型はどんなもので代用できるか、
自作する場合の方法などを紹介します。

スポンサーリンク

押し寿司の型の代用にパウンドケーキの型は使える?

押し寿司の型って一般家庭じゃあ持っていることの方が少ないですよね。

それでも、押し寿司を作りたい時はぜひ、
パウンドケーキの型を使うと代用できますよ。

パウンドケーキの型でしたら、製菓用品店とか、
100均でも売っている場合があるので、
手に入れるのはそこまで難しくないですよね。

押し寿司作りでパウンドケーキの型を使うのでしたら、
まずラップを敷き、お刺身とか具材、
次に酢飯を詰めていきましょう。

ギューッと上からしゃもじなどで押し付け、
全体をしっかり固めたら、
パウンドケーキの型ごと逆さまにしてお皿に出せば、
とっても簡単に押し寿司が作れます。

ちなみに、パウンドケーキの型は四角いですが、
ホールケーキの型でも押し寿司の型に代用してOK!

ホールケーキの型を使えば、
富山県の郷土料理であるマス寿司みたいに丸い押し寿司が作れるし、
ちらし寿司をケーキみたいに盛り付けた寿司ケーキを作るのも簡単!

ケーキ型って、意外と違った使い道ができるんですね。

あまりケーキを作らない家庭でも、
ケーキ型を持っておくといいかも。

これ以外だと、タッパーでも押し寿司の型代わりに使えます。

ケーキ型と同じようにラップを敷き、
そこにお刺身を敷き詰め、
酢飯を入れてギュギュッと上から押せばOK!

思ったより押し寿司は型がなくても簡単に作れるので、
私も試してみたくなりました。

押し寿司の型を自作で牛乳パックがあればできる

押し寿司の型やそれに代用できるものがない場合は、
なんと牛乳パックで自作をすることも出来るんですよ!

型の作り方はとっても簡単。

空いた牛乳パックをよく洗って乾かし、
底をハサミで切り落としたら、
だいたい5㎝くらいの幅にカットします。

すると、四角い枠ができるので、
ラップの上にひし形になるように置き、
酢飯や刺身などの具材を詰めていきましょう。

そして押し寿司を牛乳パックごとお皿の上に移動して、
牛乳パックの型を外せばOK!

より詳しい牛乳パックを使った型の作り方は、
下記のURLを参考にしてみるといいですよ。

牛乳パックが型代わりに「 3色すし飯の華やか押し寿司」


押し寿司は型で百均で売ってる?

押し寿司の型がケーキ型とか、
牛乳パックで代用できることが分かりましたが、
実はなんと、100均でも押し寿司の型が入手できるんですよ!

その名の『デコ寿司』という商品で売られていて、
実際の押し寿司の型みたいに木製ではなく、
プラスチック製の型なんです。

使い方はまず、デコ寿司の枠部分と底をセットし、
酢飯と刺身を詰めたら、付属のフタでギュッと上から押していくだけ。

型から取り出せば、正方形の押し寿司が完成します。

色々な寿司ネタで押し寿司を作って、重箱に敷き詰めれば、
見た目がとっても華やかなモザイク寿司も簡単に作れるんですよ。

より詳しい使い方は下記のURLを参考にしてみてください。

【ダイソー】モザイク寿司が100円アイテムで簡単に!お正月はちょっぴりぜいたく気分

100均だけれどすっごく便利アイテムですよね!

これならケーキ型や牛乳パックで代用しなくてもよさそうです。

ちなみにこのデコ寿司というアイテム、
押し寿司を作るだけでなく、
サンドイッチ作りにも大活躍!

枠に収まるようにカットしたサンドイッチ用食パンと、
お好みの具材と入れて、最後にまたパンをかぶせ、
蓋でギュッと押し込んでいきましょう。

フルーツサンドを作るのにもおすすめですよ。

何かと活用できるので、
一家に一つデコ寿司があると便利かも。

ぜひあなたの家でも使いこなしてみてくださいね。

まとめ

押し寿司の型は専用のものがなくても、
ケーキ型やタッパーで代用できるし、
牛乳パックを使えば自作することもOK!

また、100均では『デコ寿司』という商品名で、
一口サイズの押し寿司が作れる型も売っているので、
それらを使っていくといいですよ!

[su_label type=”important”]check![/su_label] ちらし寿司は盛り付け方に工夫をすればこんなに可愛くできちゃいます!

スポンサーリンク

コメント