当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

卒団式での挨拶 親はどんな事を言えば良い?文例も合わせてご紹介

イベント・行事

我が子が所属していたスポーツ団の卒団式。
そこで保護者代表としてのスピーチをすることに!
思いはいっぱいあるけれど、全部話したらきりがない。そしてなにより、
人前で話すことが苦手!
何をどんな風に話したらいいのか、全くわからなくてパニック状態!!

そんなあなたに卒団式での挨拶について、文例もあわせてご紹介します。
参考にしてみてくださいね!

在団生の保護者の方はこちらのページをどうぞ!

スポンサーリンク

卒団式の挨拶 親はどんな事をスピーチする?

卒団式の挨拶、気負うあまりに「立派は挨拶をしないといけない!」「素晴らしいスピーチをしたい!」などと思いすぎて頭がガチガチになっていませんか?そうなると余計に何を言ったらいいのかわからなくなってしまいます。
スピーチはシンプルでいいんですよ。
今までのことを振り返って、本当に自分が感じたこと。嬉しかったことや悔しかったこと、感動したことなどです。そして先生をはじめ周りの人たちへの感謝を伝えればOKなんです。
一番大切なことは、自分の素直な気持を自分の言葉で伝えるという点にあることを頭に入れておいてください。

おおまかには、
・6年生へのメッセージ(最後なのでほめましょう!)
・次の世代となる下級生へのメッセージ
・先生方への感謝の言葉

といった感じの内容が入っていればいいと思います。


卒団式の挨拶 文例をご紹介

文例を紹介する前に、挨拶のポイントについて、です。
・ほどほどの長さにしましょう!
あまり長いと子どもたちが飽きてしまうかも。
・小学生でもわかる簡単でシンプルな言葉を使いましょう!
難しい言葉はやめます。
・具体的な経験を盛り込もう!
団員みんなが経験している話なら、聞くほうも興味を
持ちやすいです。
・自分の素直な気持ちを伝えよう!
ここが最も重要な所です。これこそ聞いている人の心に
届きます。

<例文>
6年生の皆さん、卒団おめでとうございます。
卒団生保護者を代表し、一言ご挨拶をさせていただきます

これまで、厳しい練習にも耐え、最後まで本当によく頑張ったと
思います。
●●大会では、惜しくも負けてしまいましたが、あの悔しさから
学んだことや、みんな一丸となって戦ったことは、大きな財産に
なっていると思います。
仲間と一緒に力一杯プレーしたり、応援したりしている姿を
みていると、こちらまで熱い気持ちになれ、応援に行くのが
楽しみで仕方ありませんでした。
この○○団を通して得た経験や、仲間と一緒に乗り越えた
経験を、これからの生活に活かして、卒団後も頑張っていって
下さい!

在団生のみなさん。
6年生が抜けた後、次はあなたたちの番になります。◯◯団を
背負って、更に上を目指していってください。新チームの活躍を
楽しみにしています。

それから今日までご指導頂きました、〇〇監督、コーチの皆様には、
厳しくそして温かいご指導をいただき、心より感謝申し上げます。
皆様からのご指導のおかげで、子供たちは技術面だけではなく、心も
成長することができたと思います。
それらは今後の子どもたちにとって、かけがえのない財産になったと
思います。
保護者一同よりお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

最後になりますが、これからも更なる〇〇チームのご活躍を心より
応援させて頂きます。
以上で私からのご挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。

以上の例文は、あくまで例なので、自分なりにアレンジして使ってみて
下さいね。
一番大切なことは、話す人の心からの言葉です。
できるだけ自分の言葉で話すようにすると、メッセージが伝わりやすい
と思います。

まとめ

プロではないので、完璧なスピーチをする必要はありません。
気持ちをしっかりと伝えられればいいのです。
人前で話すことが苦手なら、なおさら暗記しようなどと思わず
紙に書いたメモを読めばいいですよ。
ただ、声の大きさと速さ、には気を付けてくださいね。緊張のあまり
あまりにも小声だったり早口になってしまうと、何を言っているか
分からなくなってしまいますので。
卒団式の挨拶、上手く話せなくても大丈夫!
伝わるものは必ず伝わるはずです!

スポンサーリンク

コメント